二年前にも同じことをしたと思うが、実に安易な日付ネタを選んでしまった。 数ある航空自衛隊の部隊マークで
現在も残る第302飛行隊と並んで、この第207飛行隊の部隊マークも素晴らしいデザインだったと思っている。
現在も残る第302飛行隊と並んで、この第207飛行隊の部隊マークも素晴らしいデザインだったと思っている。
1976年4月30日、大型連休の合間に那覇で撮影したものだが、この時は普通の見学で撮影を申請してみた。
事前に面倒な書類は提出させられたが、自由にフライトラインで撮らせてもらえたのは嬉しかった。
残念ながらフライトはないと言われていたので、動いている姿こそ撮れなかったが、これでも十分だと思う。
ただ今になって後悔しているのだが、なぜ一言「ラダーを動かして」と言えなかったのだろうか。
事前に面倒な書類は提出させられたが、自由にフライトラインで撮らせてもらえたのは嬉しかった。
残念ながらフライトはないと言われていたので、動いている姿こそ撮れなかったが、これでも十分だと思う。
ただ今になって後悔しているのだが、なぜ一言「ラダーを動かして」と言えなかったのだろうか。
F-104J(56-8662)/207SQ 1976年4月30日 那覇基地
航空自衛隊のF-104を撮っているマニアも、同年齢以上の人だけになったと思うが、実際に運用した人も退役
してしまったはずだ。 何年も前に航空自衛隊の基地に行って「マルヨンに乗った人」と聞いたら「飛行群司令
だけかな」と言っていたので、もうF-104を懐かしいと思うのは同世代の人だけだろう。
航空自衛隊のF-104を撮っているマニアも、同年齢以上の人だけになったと思うが、実際に運用した人も退役
してしまったはずだ。 何年も前に航空自衛隊の基地に行って「マルヨンに乗った人」と聞いたら「飛行群司令
だけかな」と言っていたので、もうF-104を懐かしいと思うのは同世代の人だけだろう。