第302飛行隊のF-4は千歳にいた当時から撮っている。 部隊マークは当時の名残だが、その後は那覇と現在の
百里、配備基地は移っても変わらない。 この部隊マークは海外でも人気があるし、さらに「ファントム」が現役で
飛んでいる国も少なくなったので、まだ「ファントム」を撮ることができるのは嬉しい。
百里、配備基地は移っても変わらない。 この部隊マークは海外でも人気があるし、さらに「ファントム」が現役で
飛んでいる国も少なくなったので、まだ「ファントム」を撮ることができるのは嬉しい。
先週は海兵隊のF/A-18も熱心に撮ったが、もちろん「ファントム」も真面目に撮った。 最近あまり数多く飛ばない
傾向かと思ったが、先週は意外と飛んでくれた様な気もする。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
航空自衛隊のF-4は操縦者よりも、確実に「年上」の機体ばかりなので、あと何年撮れるか分からないが、可能な
限り撮りたいと思っている。
傾向かと思ったが、先週は意外と飛んでくれた様な気もする。
航空自衛隊のF-4は操縦者よりも、確実に「年上」の機体ばかりなので、あと何年撮れるか分からないが、可能な
限り撮りたいと思っている。