Yuma航空ショーからの帰り道、今夜の宿Gila Bendに戻る途中、出かける前に見つけた場所に寄ってみた。
朝は急いでいたのでパスしたが、帰り道なら時間は十分あっても、日没時間が迫っているので急いだ。
朝は急いでいたのでパスしたが、帰り道なら時間は十分あっても、日没時間が迫っているので急いだ。
何とか日没寸前に着いた場所は医療用ヘリコプターが待機する場所だ。 日本ではドクターヘリになるが
アメリカでは医師は搭乗せず、看護師などが機内で患者に対応すると聞いている。
周囲に柵もない場所にヘリコプターが置いてあり、夕方だったがパイロットが撮影の対応をしてくれた。
アメリカでは医師は搭乗せず、看護師などが機内で患者に対応すると聞いている。
周囲に柵もない場所にヘリコプターが置いてあり、夕方だったがパイロットが撮影の対応をしてくれた。
ここのヘリポートの全景だが、吹き流しと事務所があるだけで、機体を入れる格納庫はない。
Agusta A119(N203CF)
キャビン内部の様子だが、国内のドクターヘリと比べると、機体が小さいだけに狭い。 ストレッチャーだけでも
半分を占めている感じだ。 ただ、この医療用ヘリコプターは夜間も出動するはずで、他の場所で何度か夜も
飛ぶヘリコプターを目撃したが、おそらく半分以上は医療用ヘリコプターなのだろう。
この日の走行距離252mile。
Agusta A119(N203CF)
キャビン内部の様子だが、国内のドクターヘリと比べると、機体が小さいだけに狭い。 ストレッチャーだけでも
半分を占めている感じだ。 ただ、この医療用ヘリコプターは夜間も出動するはずで、他の場所で何度か夜も
飛ぶヘリコプターを目撃したが、おそらく半分以上は医療用ヘリコプターなのだろう。
この日の走行距離252mile。
ところでYumaで撮影途中にメモリーカードが不調になった。 「フォーマットしてください」のメッセージと共に認識
されない状況で、撮った画像は半分以上諦めたのだが、騙されたと思ってデータ復旧ソフトで試したら、今日の
夕方には完全に復元できた。 デモフライトの画像ばかりなので、これが助かったのは何とも嬉しいことだ。
それにしても仲間から聞いていたカードエラーが、海外撮影の途中で起きるとは何とも恐ろしい。
されない状況で、撮った画像は半分以上諦めたのだが、騙されたと思ってデータ復旧ソフトで試したら、今日の
夕方には完全に復元できた。 デモフライトの画像ばかりなので、これが助かったのは何とも嬉しいことだ。
それにしても仲間から聞いていたカードエラーが、海外撮影の途中で起きるとは何とも恐ろしい。