アメリカ撮影旅行記(7日目)3月13日
今回は二日間だけの「谷」なので、今日こそ面白い機体を撮りたい。 その願いが通じたのか、撮影ポイントに向かっている途中、エリア管制の空対空周波数にコールが・・・・。飛んで来たのは予想外にもイギリス空軍のTyphoon FGR4(ZK335)、しかも初めて見る41SQ所属機とは嬉しい。少し高いアプローチだったが、この後は急速にダイブして谷底を飛び去った。...
View Article今日の仙台空港
今日はアメリカで撮った画像の処理を続けるはずだったが、「天の声」が仙台空港に行きなさいと言うので、午後 からスクランブル発進して、狙っていたターゲットを捕捉することができた。海上保安庁の新しい回転翼訓練機として使われる、ベル505が年度末を前に仙台空港までフェリーされて来た。最初は一号機、ベル505(JA181A/SH181/おおるり1号)...
View Articleアメリカ撮影旅行記(番外編)展示機
「谷」に行くにはRidgecrestかLone Pineの街が近いので、昨年は両方の街に泊まったが、今年はRidgecrestから通った。 この街はChina Lakeの海軍基地があるので、大きなマーケットもあって何かと便利な場所だ。初日には「谷」から帰る道を、朝とは違う道を選択したが、その道はChina...
View Article今日の松島基地
まさか年度末、それも土曜日の松島基地に行くとは思わなかったが、今日またしても「天の声」が聞こえたので画像処理を中断して、松島基地までスクランブル発進してしまった。昨日、防衛省ホームページで「防衛大臣の部隊視察について」は確認したが、U-4で来るものと思っていたらどうもC-2の可能性が高い感じなので、まったく予定外のスクランブル発進となった。午前中には来るのかと思ったが、着陸したのは昼過ぎの時間で、本...
View Articleアメリカ撮影旅行記(8日目)3月14日午前
Pahrumpを出発して目指したのは大都会Las VegasのMc Carran国際空港。 昨年も行く計画はあったが、距離が遠すぎると途中で引き返した因縁の場所でもある。この空港の撮影ポイントに着いて驚いたのが、ここをベースにするAllegiant Airが運航するMD-80の数の多さだ。改めて調べてみると各社の中古機を集めて、現在でも35機を保有しているとあった。 Allegiant...
View Articleアメリカ撮影旅行記(8日目)3月14日午後
午前中は民間機を堪能して、軽く食事をしてから向かった先はNellis AFB。 この期間中はRed Flag 18-2とGreen Flag 18-05、この二つの演習が行われているので、様々な航空機が集結しているはずだ。撮影ポイントに着いてみると、各国のマニア連中が集まっていたが、中に昨年「谷」で出会ったスイス人もいる。...
View Articleアメリカ撮影旅行記(9日目)3月15日
朝起きると一面の曇り空、しかも小雨まで降る天気。 まさかLas Vegasで雨に降られると思わなかったが、全員集まって天気予報を調べても、少なくとも14時か15時までは回復する可能性はない。 晴れている南を目指して走る案を検討してみると、昼過ぎにLuke AFBまで行けるとのことで、急遽予定を変更しての南下となった。途中で雨も本降りになったが、雨雲レーダーで見たとおり、州境を過ぎると曇り空に変わる。...
View Articleアメリカ撮影旅行記(10日目)3月16日
明日から二日間Luke AFBでは航空ショーが開催されるので、この日は展示される機体を撮ることが狙いだった。ホテルから基地まで遠くないので、のんびり出かけたのだが、思った以上早い時間から飛んで来ている。着く前に着陸したのは小型機だけで、着いて最初に着陸したのは「Blue Angeles...
View Articleアメリカ撮影旅行記(10日目)Blue Angelesなど
天気に関して一時は諦めたのだが、午後遅くから雲も少なくなって、次第に青空の方が多くなった。 少し場所を移動してBlue...
View Article今日の仙台空港
今月あと何回か予定はあるが、ANA大阪便と沖縄便にB787が使われるので、今日そのB787を撮りに出かけた。これまでもANAのB787は何回か仙台にも来ているが、記憶がある限り「787」の文字がないB787は初めてだ。 Boeing...
View Article林野火災防ぎょ訓練
今日は「平成30年度宮城県林野火災防ぎょ訓練」の事前訓練を撮影に出かけた。 本当は百里基地で灰色の戦闘機を撮るはずが、なぜか出かける気力がなくなったので、仕方なく被写体を変更してしまった。被写体は馴染みの機体だけだが、背景が違うだけで雰囲気が変わるので、この種の訓練を楽しみにしている。宮城県防災航空隊AS365N3(JA04FD/みやぎ)仙台市消防局航空隊Bell...
View Articleアメリカ撮影旅行記(11日目)帰り道
Yuma航空ショーからの帰り道、今夜の宿Gila Bendに戻る途中、出かける前に見つけた場所に寄ってみた。朝は急いでいたのでパスしたが、帰り道なら時間は十分あっても、日没時間が迫っているので急いだ。何とか日没寸前に着いた場所は医療用ヘリコプターが待機する場所だ。...
View Articleアメリカ撮影旅行記(12日目)Luke Days 2018
今回のアメリカ撮影ミッションで、最後に残ったのがLuke AFBの一般公開だ。 なぜか名称は「Airshow」ではなく「Luke Day 2018」として、二日間にわたって開催された。...
View ArticleLuke Days2018民間機と大戦機フライト
アメリカ各地の航空ショーでは軍用機よりも、アクロなどを商売として披露するフライトの方が多い。 これは軍の基地でも同様なので、そこの所属機が飛ぶのを見たいと思っても、思ったほどに飛ばないのが残念だ。 Luke AFBでも民間機や大戦機のフライトが多かったが、いずれもプロの演技だけに見ごたえがある。Boeing A75N1(N212PC) MXR Technologies...
View Article霞目駐屯地記念行事
陸上自衛隊霞目駐屯地で記念行事があったので出かけてみた。 午前中は雨の予報だったので、半分以上は諦めていたのだが、予想よりも早い時間に雨は止んでいた。今年の訓練展示は災害派遣から、戦車や火砲を使う訓練に変わったので、違う傾向の写真を撮ってしまった。UH-1J OH-6D AH-1S CH-47JAこれまでとは違って、珍しく車両を吊り下げて輸送した。...
View ArticleLuke Days 2018軍用機フライト
この基地での軍用機によるフライトは、単純なフライバイなどではなく、「強いアメリカ」を象徴するフライトだった。上空をF-16とF-36が確保し、A-10が地上攻撃して、HC-130とHH-60が兵員を送り込むストーリ展開だったか。使う火薬の量も半端ではないので、その黒煙で飛んでいる飛行機が霞むことすらあった。F-16Cがアフターバーナ全開で会場上空を大きくバンクしながら離脱する。...
View Article