久々のアメリカ海軍機@仙台
昨日はアジア・アトランチック航空の離陸を待つ間、気になるコールサインの機体が仙台空港に向かっていた。アジア・アトランチック航空の離陸を撮って、素早く移動して待っていると、全面が灰色の機体が着陸してきた。航空母艦ジョージワシントンに搭載されている、HSC-12/Golden...
View ArticleAIR DOのB737
昨日は角田滑空場に行く前、仙台空港で撮影をしていた。しかし悪いジンクスは健在で、立っている場所には太陽光が当るが、被写体には光が当らない状態が続いて、シャッターを押した回数は少なかった。昨日は午前中撮った中で、このAIR DOのボーイング737-54K(JA8504)にだけ光線が当った。しかし、背景となる空には黒い雪雲が写っている。背景は必ずしも青空でなくても良いが、やはり被写体には光が当って欲しい。
View Articleイギリス空軍のハリアー
ある企画のため1993年の夏に、イギリスで撮った写真を何枚かデジタル化してみた。ほとんどが軍用機なので世代交代で姿を消した機種も多い。撮影に出かけない日は、この時に撮った写真を紹介する予定でいる。 1993年7月17日、初めて行ったイギリス海軍基地ヨービルトン(RNAS Yeovilton)の航空ショーに展示されていた No.1SQ所属のHarrier GR.7(ZD462)。...
View ArticleDC-3/G-AMYJ
昨日は新千歳から関西に飛び、そして今日は関西から那覇と、またカナダ国籍のDC-3(C-FBKB)が日本列島を縦断した。残念ながらエンジンをターボプロップに換装したタイプで、オリジナルタイプのDC-3ではない。昨日と同じく1993年7月17日、イギリス海軍ヨービルトン基地で撮影した、エア・アトランチック(Air Atlantique)の...
View Articleハンドレページ・ビクター
東西冷戦の当時、イギリスは核攻撃を任務とする、通称「3Vボマー」と呼ばれた爆撃機を3機種も装備していた。残念ながらValiantは見ることができなかったが、VictorとVulcanは何度か撮るチャンスがあったのは嬉しい。いずれも個性的なスタイルの飛行機だったので、被写体としての魅力も十分にあった。核攻撃の任務を解かれた後、空中給油機として使われていたHandley Page Victor...
View Article複座型のハリアー
1993年7月に開催された、イギリス海軍ヨービルトン基地の航空ショーで撮った写真が続く。ヨーロッパの航空イベントは有料の場所が多いが、ここも軍の基地で開催されたイベントながら有料だった。もちろん有料の航空イベントだけあって、内容はかなり充実しているのは嬉しい。かなり外来機の数も多かったが、もちろん地元の機体も展示されて、その中に複座型ハリアーも含まれていた。...
View Article富士山と絡めて
今日は「富士山の日」とのことで、これに関連した写真を選んでみた。羽田からでも天気さえ良ければ富士山を絡めた写真を撮ることはできる。しかし、一度だけだが飛行中の飛行機と絡めた写真を撮っていた。...
View Articleイギリス空軍ニムロッド
また1993年7月にイギリス海軍ヨービルトン基地で開催された航空ショーで撮った写真を掲載した。イギリスでは哨戒機を運用するのは空軍の担当。4発エンジンの哨戒機ニムロッド(Nimrod)は何度か来日したこともある。ニムロッドは何度か撮っているが、記念塗装機はこの時以外に撮った記憶がない。何を記念するのか不明だが尾翼に所属する部隊名(120)をローマ数字でペイントしたニムロッド MR2(XV260)。
View Article今日の仙台空港
今日の仙台空港は年度末も近いので、陸上自衛隊向けTH-480Bの最終ロット4機、さらには海上保安庁向けの S-76D初号機もデリバリーされ、珍しく動きが多い一日だった。そして今日デリバリーの5機がフェリー完了したところで、香港国籍Gulfstream G-450(B-LWW/製造番号4187)が着陸してきた。 最近はニュースでも話題になっていた、春節を海外で楽しんだVIPの「お迎え」だった様だ。
View Article海上保安庁の新型機
昨日はシコルスキーS-76Dの初号機が海上保安庁に引き渡され、式典終了後に配属先の函館に向けてフェリーされた。巡視船搭載用として購入された機材だが、最初の機体は陸上基地に配備されることになった。事前情報として聞いていたが、機体の愛称「くまたか」を見て、正直なところ改めて驚いてしまった。仙台空港を離陸後、ギアーアップして滑走路上をローパスするシコルスキーS-76D(JA910A/MH910/くまたか)...
View Article今日の仙台空港
今日は天気の変化が多い一日だった。晴れると思って出かけたら、途中で雪が降ったかと思うと、仙台空港に着いたら青空。その青空で喜んだら、一転して曇り空になって、また晴れるが繰り返された一日だった。少し前までは晴れていたのに、曇り空となったタイミングで、和歌山県警のBK117B-2(JA6808/きのくに)が離陸。定期整備を受けていたが、その作業も終了したので、今日はホームベースの南紀白浜空港に帰って行っ...
View Article今日の仙台空港
今日は午後から仙台空港に行ってみた。しかし、思った以上に雲が多過ぎて、撮影意欲は沸かない。明日の常磐自動車道全線開通イベントで飛ぶブルーインパルス、さらにウイリアムズ王子の被災地訪問を支援する陸上自衛隊のEC225とCH-47編隊が、それぞれ仙台空港に近い上空を飛んだらしいが姿は見ていない。しかし、ブルーインパルスの方は別の場所にいた時、予行に向かう編隊を見てしまったが・・・。今日は帰ろうと思ったと...
View Articleグライダー曳航機
昨日は仙台空港に行く前、また角田滑空場に行ってみた。今回は学生さんのフライトはお休みで、社会人だけがフライトしていたが、ウインチではなく飛行機曳航による離陸方式。そのグライダーを曳航していたのが、このモールM-7-235C(JA30HT)だった。国内に一機だけ在籍する、珍しい小型機なのだが、これまでに何回も撮っている機体なので、昨日は流し撮りの練習をして「遊んで」みた。
View ArticleFalcon 7X/N8000E
昨日は雨模様の一日だったが、皮肉なことに天気が悪いながらも、珍しい外来機が仙台空港に姿をみせた。フランスのダッソー社が製造するビジネス機、ファルコン・ファミリーでは現在のところ最上位機種に位置するファルコン7X(N8000E/製造番号25)が、燃料補給のため立ち寄っている。 多国籍企業EMERSON...
View ArticleBeech 200/N250EB
日曜日はオーストラリアからアメリカ本土に向かう、ビーチクラフトB200GT(N250EB/製造番号BY-136)も燃料を補給するため仙台空港に立ち寄った。サイパンから飛来したので、一泊するのかと思ったが、燃料補給後はペトロパブロフスクに向かったと聞いた。
View Article中国南方航空のB787
昨日から今年初めてとなる、関西国際空港撮影ミッションに行ってきた。出発直前の天気予報では、二日間共に雨の予報だったが、幸いにも雨は夜の間に降っただけで、今朝は起きると青空が広がっていた。今回は関空に出かけた最大の目的は、中国南方航空のボーイング787を撮ること。 日本国内では関空だけに就航しているので、いつかは撮りたいと思っていたが、これでとりあえず目的は果たしたことになる。
View Article