福島県警ヘリ「あづま」
北宇都宮駐屯地のイベントに行くため、今日は休みにしてあったのだが、予定を変更してふくしまスカイパークで開催された「ふくしまスカイアグリ2015」に出かけてきた。...
View Articleこれが本当の「主役」?
昨日はふくしまスカイパークのイベントで、ほとんどの方はこれを見るのが目的だったと思う。この地をベースに世界を舞台にして活躍する、室屋義秀パイロットによるエアロバティックスのパフォーマンス。今回は昨年デビューした、新しいエクストラEA300/L(JA111E)を使ってのフライトで、新緑を背景にすると機体の黄色が、さらに映えて見えるのが嬉しい。しかし、機体の大きさが小さいので、満足でできる写真は少なかった。
View Articleマレーシア政府特別機
最近も何度か仙台空港には行っているが、特に珍しいものは撮っていなかった。 今日は公式実務訪問賓客で来日した、マレーシアのナジブ・ラザク首相が、帰国の途中に立ち寄ったので、その特別機を撮りに出かけた。もっと様々なアングルを撮りたかったが、カメラの調子が悪かった影響で、珍しい機体の割には撮ったカット数は少ない。...
View Article仙台市立病院ヘリポート
昨日は仙台空港でマレーシア政府特別機を撮った後は、前々から調子が悪かったカメラをドック入りさせるため仙台市中心部に向かって走っていた。 その途中で仙台市消防ヘリコプターが、市立病院へリポートに着陸する無線交信をモニターした。...
View ArticleSH-60Jの100号機
火曜日は忙しい一日だったが、朝は陸上自衛隊霞目飛行場にいた。通勤時間帯の仙台市中心部を抜けるのに苦労したが、何とか朝早く着陸した海上自衛隊のSH-60Jの離陸には間に合った。珍しく編隊で飛来した第25航空隊の編隊長機SH-60J(8300)。いつもと違うパターンで離陸したので、良い写真は撮れなかったが、これで海上自衛隊二機種(P-3CとSH-60J)の「00」を撮ることができた。
View Article山東航空の737
また二週間近くも前に行った関西国際空港(関空)の話題になるが、とにかく関空は中国の航空会社数が多い。先日、国土交通省航空局が「日本・中国航空当局間非公式協議」の内容を発表したが、それによると日本側が三社に対し、中国側が十四社も日本に乗り入れているとのこと。...
View Article吉祥航空A320
上海吉祥航空は撮りにくい航空会社だったが、サマースケジュールで増便されたので、関空でも撮るチャンスは増えている。この航空会社は香港で撮っているが、もう少し良い条件で撮りたいと以前から思っていた。結果は残念ながら24Lの着陸は撮れず、06Rからの離陸を撮っただけで終わり。しかし、離陸もタイミングが合うと良い感じで撮ることができる。
View ArticleシコルスキーS-61
いくらでも紹介するネタはあるのだが、久々にデジタル化した古い写真の掲載を考えている。久々の日付ネタでスタートするが、機種名を無理やり日付と合わせてしまった。...
View Article航空自衛隊のS-62
昨日は6月1日なのでS-61だったが、安易な選択を続けて今日はS-62の画像にした。おそらく同型機は成田の博物館に展示されているので、その実機を見た方も多いのではないかと思う。ただし、博物館に展示されているのは、海上保安庁で使っていた機体なので、自衛隊のタイプとは違いもある。なお、博物館の展示機は譲渡条件でもあるのだろうが、海上保安庁を示す文字類が一切ないのは残念だ。航空自衛隊で救難機として使われた...
View Article海上自衛隊のS-62
最近は休みと天気の良い日が上手く合って、撮影に出かけてしまうことが多かったが、今日はあまり天気も良くなかったので、たまっている画像の処理をしていた。それにしても未処理の画像が多いこと・・・・。この画像の処理とは関係なく、昨日は航空自衛隊のS-62を掲載したので、同時期に運用された海上自衛隊の S-62J(8925)を掲載した。...
View ArticleMH909/せきれい
今日は今月初めて仙台空港で撮影をしてきた。しかしながら残念なことに、青空は近くに見えるのだが、肝心の場所には光が当らないパターンが繰り返された。そのため朝から撮影していた割に、撮ったカット数も少ない。天気も思わしくなかった上に、風が強かった影響ではないだろうが、小型機の動きも低調な一日だった。巡視船「そうや」に配備されてから、初めて整備のために飛来した海上保安庁のS-76C(JA909A/MH909...
View ArticleJA43KA/セスナT206H
仙台空港で小型機も撮っているが、震災後は事業会社の数が減ったこともあり、新しい機体も撮れなくなった。それでも他の空港と比べると、丸一日いれば何かは撮れるので、その点は恵まれている様な気もする。昨日は航空大学校と海上保安庁の訓練機以外、珍しく小型機の動きは低調だったが、午後になって初めて聞くコールサインの機体が着陸して来た。...
View Articleユナイテッド航空のB747
また古い写真の掲載を再開するが、ある企画のために通称「ジャンボ」、ボーイング747の古い写真をデジタル化しているので、作業の効率などを考え、当分の間はボーイング747の画像が続く。今は国内各地で姿を見るユナイテッド航空だが、以前はアメリカ国際線の運航だけで、国際線は縁がなかった。このボーイング747-122(N4729U)も、日本では見ることがなかったので、喜んでシャッターを押した記憶がある。何度か...
View ArticleUPSの747
アメリカには貨物航空会社が何社かあるが、日本にも乗り入れている一つがUPSで、現在はボーイング767がメインとなったが、ボーイング747も姿を見せていた時期があった。 1995年5月20日、成田に着陸するUPSのボーイング747-121F(N682UP/製造番号20349)。タイトルなどが現在のデザインとは違っている。
View Articleアリタリア航空の747
日本に乗り入れている航空会社の大半は、「クラッシックジャンボ」から「ダッシュ400」に機材を変更しているが、アリタリア航空は「クラシックジャンボ」の運航だけで終わった。 1996年頃の撮影だと思うが、成田を離陸するアリタリア航空のボーイング747-243B(I-DEMG/製造番号22510)。この航空会社は塗装を細かに変更しているが、最近また胴体の帯が無くなった新しいデザインが登場している。
View Article(続)アリタリア航空747
昨日はアリタリア航空の通常塗装機を掲載したが、今日は一時期二種類あった特別塗装の747を掲載してみた。これらの特別塗装機は以前も掲載したことがあり、「時計」は一度だけの遭遇チャンスだったが、「チョコレート」は少なくとも二回撮った記憶がある。通称「チョコレート」と呼ばれた、アリタリア航空のボーイング747-243B(I-DEMF/製造番号22508)。...
View Articleイベリア航空の747
イベリア航空はきれいなカラーリングだったので、好きな航空会社の一つだったが、日本乗り入れをやめたのでもう見ることができない。日本から撤退する直前、短期間だけA340で運航されたが、あとはボーイング747による運航だったと記憶している。成田で離陸するところを撮った、イベリア航空のボーイング747-256B(EC-EEK/製造番号24071)。撮影時期を明確にできないが、1997年か98年いずれかの可能...
View Article宮城県防災ヘリ訓練
東北地方も梅雨入り間近と思うが、昨日と今日は青空の一日だった。残念ながら昨日は仕事だったが、今日は休みなので、朝から撮影に出かけてみた。しかし、仙台空港の動きは低調で、しかも午後から滑走路09運用に。滑走路09運用の時、午後から光線状態が良くないので、あまり好きな条件ではない。そこで撮影場所を変更。向かった先は宮城県防災航空隊の訓練場で、今日は木のある場所から吊り上げ訓練をしていた。この時期は緑が鮮...
View Article今日の仙台空港
天気予報のとおり今日は朝から天気が悪かった。しかし、せっかくの休みなので、様々な「雑用」を処理しながらついでに空港で撮影もしてしまった。もっとも今日の仙台空港は、シーリングも視程も低く、とてもまともな写真が撮れる条件ではなかったが・・・・。今朝のPeachは3機ある特別塗装機の一つ(JA814P)が姿を見せたが、いつも撮る離陸はシーリングが低いので撮影不可能。堅実にタキシングを撮ったが、絵柄は左側だ...
View Article