今日の仙台空港(オムニエア)
陸上自衛隊仙台駐屯地で行われていた「日米共同指揮所演習/YS-73」も終わったが、参加したアメリカ陸軍の 兵士たちが帰らないと思っていたら、今日の夕方になって迎えの飛行機が飛んで来た。 来た時は日本路線から姿を消したデルタ航空のB747だったが、お迎えはオムニエアのB777-2U8ER(N819AX)。...
View ArticleまたUS-1
もうUS-1を撮ることができないので、過去に撮った写真を整理してみると、松島基地でも何回か撮っていた。 松島基地で撮った回数は、フイルムの当時から二回だったか三回だったか、とにかく撮った回数は少ない。松島基地の滑走路07に着陸するUS-1A(9085)、2001年頃の撮影だとは思うが、正確な撮影日時は不明だ。
View ArticleまたまたUS-1
仙台へ来る787の運航も終わってしまい、撮影する楽しみが少し減ってしまった。 最近は空港に行っても撮影を するよりも、知り合いと話をしている時間の方が長い気もする。 新しい写真を撮らないのなら、古い写真を整理しようと思うのだが、遅々として進まないところが情けない。先日、最後の一機が退役したUS-1とは、関西在住当時にも縁は薄かったが、工場で撮った写真が一枚あった。...
View Article話題のパンダに便乗して
今日は今月になって初めてのことだが、カメラのシャッターを一度も押さなかった。 年末の挨拶に出かけたりと さすがに12月も半分を過ぎると何かと忙しい。今日は朝からテレビを見れば「パンダ🐼」だったので、リアルなパンダを描いた機体があったことを思い出した。 撮影したのは2003年に成田のはずだが、リアルなパンダの顔を機体に描いたFedexのMD-11F(N583FE)。...
View Article今日の仙台空港(JA011G)
すでに12月も半分が終わり、何となく小型機などの動きも低調な気がする。 昨日のことになるが、車の中で常に モニターしている受信機で「チェックスター11」の交信を確認した。 時間的にもステイしたと思われたので、今日は これだけを撮りに出かけてみた。先月22日に扱い商社の名義で新規登録されて、国土交通省へは今月デリバリーされたセスナ525C(JA011G)。...
View Article今年の総括(初訪問の地)
様々な形で今年を振り返る企画が増える時期なので、このブログでも2017年の動きを総括する記事にしてみた。 まず初めて行った場所を振り返ってみると、国内の空港は再訪の地ばかりで、初めて出かけた場所はない。 一方で海外は久々でアメリカ本土に出かけたので、乗り継ぎで行った韓国の仁川空港、そしてアメリカ西海岸の MCAS Yuma、NAWS China Lake、NAF El Centro、General...
View Article自衛隊機撮り納め?
今日も今年の総括の続きをする予定だったが、挨拶まわりに出かけたら自衛隊機が撮れた。 仙台市内にある 陸上自衛隊霞目駐屯地の脇を通ったら、見慣れない明るい色のヘリコプターの姿が見える。いつも燃料を補給したら出発するので、少し待っていたら離陸を撮ることができた。 この飛行場ではお馴染み 海上自衛隊大湊航空基地の第25航空隊に所属するSH-60J(8290)。...
View Article今年の総括(初撮影軍用機)
今年の初撮影機と書いたが、厳密には初めて撮った機種で、細かなタイプの違いは除外する。 まず軍用機では F-35を一番目に挙げたが、このF-35も「不格好だ」と思っていたのに、いつの間にやら好きになってしまった。国内でもF-35AとF-35Bを見ることができるが、春に出かけたアメリカ西海岸でF-35AとBそしてCまで撮っている。...
View Article今年の総括(初撮影BIZ-JET)
今年はビジネス機を撮った数こそ少ないが、それでも初めて撮る機種があったのは嬉しい。 ブラジルの航空機 製造会社エンプラエル社は、国内でもERJシリーズで知られているが、海外ではビジネス機の分野も好調だ。今年9月に成田で撮影したEMB-505/Phenom 300(N666DM)、調べたら登録変更されてN444MNになっていた。...
View Article今年の総括(初撮影WWⅡ機)
今年はアメリカで多くの第二次大戦機も撮ったが、その大半は前に撮ったことがある機種だった。 しかしまさか 一回も撮ったことのない、里帰りした零戦を仙台で撮れるとは思わなかった。FAAに登録された型式は「Mitsubish A6M3ZERO」、登録記号は「N533TT」、竜ケ崎に向かう時に滑走路30上を ローパスした時のショットだ。...
View Article今年の総括(新撮影WWⅡ機-2)
昨日の零戦とはライバル関係になる「ヘルキャット」も、今年は初めて撮ることができた機種の一つ。 残念ながら 飛んでいる姿ではないが、この様な大戦機が各地で飛んでいるアメリカは凄い国だと思う。F6F-5(N1078Z)
View Article今年の総括(初撮影小型機)
アメリカの小さな飛行場に行くと、見たこともない小型機が飛んでいるので驚く。 この黄色い高翼機も見た時に 型式が分かるほど知られた機種ではないので、オーナーさんに尋ねて初めて機種が分かった。Howard DGA-15P(N9471H)なる飛行機の様で、第二次世界大戦前に民間機として販売された飛行機とのこと。 アメリカの小さな飛行に行くと、時々面白い飛行機を見ることができるので面白い。
View Article今年の総括(F-35A)
今年初めて撮った機種の一つとして最初にもF-35を挙げたが、いかにロッキードマーチン社がスポンサーでも、 滑走路長7200ft(約2200m)ほどの小さな飛行場の航空ショーにも飛んで来ることに驚く。 エドワーズ空軍基地とかパームディル飛行場に近いランカスター飛行場で撮ったF-35A。 本来は周囲を人が囲んでいたり、キャノピーが開いていたりして、普通の機体ならカメラを構えないのだが、近く...
View Article今年の撮り納め
今年も仙台空港には良く通ったが、今日は2017年の撮り納めに出かけてきた。 年末年始の国際線チャーターも ここ数年間はハワイ向けもないし、恒例と言っても良いタイ国際航空とベトナム航空だけになってしまった。 他空港の動きと比べるのも無理があるが、何とも寂しい限りと言わざるを得ない。タイ国際航空A330-343(HS-TEP) ベトナム航空A321-231(VN-A363)...
View Article来年のカレンダー
先日、ドイツからの郵便物が届いた。 内容物は2018年カレンダーで、夏にメールが届き「画像を借用したい」と 依頼があったので、頼まれた画像を送った会社からのものだった。 その時は来年のカレンダーを作成して、顧客に配布するとのことだったが、何をしている会社か分からなかった。 改めて良く調べてみると、航空機関連の業務をしているドイツの会社で、確かに顧客は世界中に何社もある。...
View Article今年もよろしく
年末から年始にかけての数日間、様々なことがあって忙しかった。 今年は新年早々から出かける予定もあって 何かと忙しい年になりそうだ。今年も写真にある様に天気に恵まれた良い撮影条件で、昨年以上に撮影することができると嬉しいが・・・・。 しかし、どうすることもできないのが天気なので、これが今年は少しでも良い方向に転ぶのを願うだけだ。
View Article干支にちなんで
今年も仲間たちから年賀状を頂戴し、その大半は写真を使ったものなのに、干支を題材にしたものはなかった。 意外と身近な存在なのに「戌」は難しくて、自分自身が考えても部隊マークなどで、「戌」を使っているものが思い 浮かばない。何かあったはずと探していたら、こんな飛行機を撮っていた。 クリステン・インダストリーA-1(JA89BB)、愛称は...
View Article今年の初撮り
今日は今年の撮り初めをするため仙台空港に出かけた。 朝は天気も思わしくなく、我が家周辺では雪も降って いたが、雲の動きなどを調べると晴れそうな気もする。 本当に最近は便利な世の中になったものだ。仙台空港に向かう途中のこと、空港まであとわずかなところで、仙台周辺では初めてだが狐を目撃してしまった。...
View Article昨日の仙台空港(タイ航空)
昨日のメインターゲットはタイ国際航空のA330-343(HS-TEU)。 離陸を撮りたかったのだが、これも目まぐるしく 変わる天気に翻弄された。離陸後の旋回は良い感じだったが、残念ながら背景は青空ではないし、機体にも微妙に光が当たっていない。 ただ、この少し後には青空も見えたので、いつもの良くあるパターンながら何とも惜しいことだ。
View ArticleFDAチャーター便
正月早々からチャータ便の運航はないと思っていたが、先日は昼から良い天気になったこともあって、午後まで 粘って今年初めてのFDAチャーター機を撮った。この日FDAの運航予定を見ると「シルバー」と「ゴールド」、新年らしく共にめでたい色(?)がアサインされている。 これだけ青空が広がると「ゴールド」の方が嬉しかったが、やはり予定どおりに「シルバー」が飛んで来た。...
View Article