ハワイアン航空のDC-9
仙台空港でも見ることが出来る様になったハワイアン航空も、以前はハワイに行くか、あるいはチャーター便で姿を見せる程度だったので、日本国内では珍しい航空会社の一つだった。古い写真をデジタル化していると、ハワイの島々を飛んでいたDC-9-51(N420EA)の写真が出てきた。鮮やかな色使いは変わらないが、垂直尾翼の「お姉さん」の表情が、何となく今のデザインよりも「柔らかい」気がする。...
View Article今朝の仙台空港
今日の仙台空港は10時過ぎまで晴れていたが、その後は海霧の影響で「フィールドIMC」状態となってしまった。したがって青空が広がったのも、朝の短い時間だけで、後は海側を中心に、着陸機の機影すら見えない状態。休みを有意義に使えると思って出かけたが、期待は予想外な出来事に裏切られ、いつもより早い撤収となった。朝の出発便は騒音対策もあって、海に向かって離陸することが多い。ANA721便ボーイング737-54...
View Article政府専用機@仙台空港
今日も昨日と同様に休みだったが、朝から曇り空だったので、出かける気力も失せてしまった。しかし、こんな時ご無沙汰している航空関係の事務所を訪ねる絶好の機会、と思って写真などを持って出かけたのだが・・・。いつもは仙台の上空を飛んで行く、航空自衛隊特別航空輸送隊のB-747-400(20-1102)が珍しく着陸してきた。政府専用機は以前にも何回か仙台空港で見ているが、スポットに入ったのは一回しか見たことが...
View ArticleYS-11@仙台空港
昨日の仙台空港は政府専用機以外、これまた珍しい海上自衛隊のYS-11M(9041)も撮ることができた。珍しいと書いたが、今年になって海上自衛隊のYS-11Mは、水曜日運航の厚木と八戸の定期便が何度か着陸している。しかも一昨日も霧の仙台空港を離脱して、別の場所にいた時に着陸するのを無線モニターしたから悔しい。多少の霧でも我慢して空港にいれば良かった、と思っても「後悔先に立たず」の諺が脳裏に浮かぶ。その...
View Article海上自衛隊のTC-90
一昨日の仙台空港では航空自衛隊のB-747-400、陸上自衛隊のLR-2、海上自衛隊のYS-11MそしてTC-90が撮れ、陸海空三自衛隊の機体が勢揃いする、何とも珍しくて、しかも豪華な(?)一日になってしまった。海上自衛隊のTC-90は、仙台空港で良く見ることができるので、珍しさも感じないのだが、この時は展望デッキから撮ることができた。意外にもTC-90をこのアングルから撮ったのは初めての気がする。...
View ArticlePeachのA320
今日は天気予報よりも良い天気で、青空を恨めしく見上げながら仕事をしていた。先日は午前中だけ青空が見え鮮やかな色の機体は、さらに色が映えて見えた。離陸するPeachのA320-214(JA803P)。搭乗率が良くて、乗客も多いのか、国際線並みに離陸は低かった。
View Article今日は成田
今日は成田国際空港に来ている。朝の一番機着陸から、つい先ほどまでの長い長い撮影ミッションだった。ただ一つ残念だったのは、今日は少しの間だけ無線モニターを怠り、一つの周波数に集中した時があった。その周波数で聞いたのが「JA01GR」。TWR周波数をモニターして、離陸を撮っていたので当然間に合わず。情報は聞いていたが、少し遅い時間かと思っていた、春秋航空日本の一号機デリバリーフライトだった。まあ、いずれ...
View Article今日も成田
先ほど3日間の撮影ミッションから帰ってきた。今朝は成田のホテルで目覚めると、濃い霧が空港周辺の景色を隠し、早朝の到着機を撮りに出かけたが、かすかに機影が見えただけで、撮影は不可能な状態だった。早々にホテルに戻って、朝食を終えた頃には青空が広がり、今日二回目の出撃となってしまった。撮ってきた画像の数が多く、今日は疲れていることもあって、画像の処理は明日以降になるだろう。
View ArticleマンチェスターU特別機
今回は成田国際空港に出かけた目的の一つが、親善試合のため来日したマンチェスター・ユナイテッドの特別機アトラス航空のボーイング747-481(N322SG)を撮ることだった。ボーイング社カスタマーコード「81」から分かる様に、全日空で使用されたJA405Aで、今回は「里帰り」になる。A滑走路に着陸すると思い「前進待機」していたが、B滑走路への着陸を指示されたので、撮影ポイントまで移動したが、とても間に...
View ArticleエアカリンのA330
このシーズン、成田国際空港に通う目的の一つは、季節限定の被写体を狙うこともある。朝の到着便もそうだが夕方の到着便も、日々日没時間が早くなるので、少しでも日没時間が遅いシーズンに狙いたい。エア・カレドニアACI800便の到着は定刻で19時10分。何年か前に日没が遅い夏至の頃に狙って、一度は撮ったことがある。また関西国際空港では、昼間に発着するので、撮ったこともあるが、最近は縁がなかった。先日は二日続け...
View Articleジェット☆のA330
ジェットスターも季節限定の航空会社の一つだろう。ケアンズとゴールドコーストから到着するが、共に19時近い時間に着陸するので、このシーズン以外は撮影が難しい被写体。昨年は何度か狙ってみたが、到着遅れのために撮れたのは一回だけ。今回は期待していなかったが、不思議と欲がない時に限って撮れるもので、まだ光がある時間に着陸してきたジェットスターのA330-202(VH-EBD)。次に出かける時には、日没時間も...
View Articleセブン・ツー・セブン
成田国際空港の写真を続ける予定だったが、今日の日付を見て簡単にインテンション・チェンジ。以前の記事を探して読み直すと、今日の日付に関しては2年のブランクがあった。そんな簡単に忘れてしまう様な機種でもなくまだ撮影チャンスは残っていると思っているが、今日の日付に関連してボーイング727。...
View Articleベネズエラ国籍のBIZ-JET
最近は日本を訪れるビジネス機も、NARITAよりHANEDAを選ぶケースが多いのか、以前ほどNARITAで遭遇するチャンスはなくなった。今回は2機のビジネス機を見ることができたが、撮ることができたのは1機だけ。機種的にはあまり珍しくないのだが、ベネズエラ国籍のファルコン900EX(YV2486)を撮ることができた。細いストライプだけのカラーで、インパクトは弱いと思うが、日本では珍しいベネズエラ国籍は貴重。
View Article中国東方航空のA321
今回も成田国際空港で、何機か特別塗装機を撮ることができた。特別塗装機のデザインは様々だが、色使いも含めて、総合的に魅力のある被写体、本当に撮りたい特別塗装機は数少ない。日本乗り入れ航空会社で、特別塗装機の数と、バリェーションの多さで、他社の追従を許さない中国東方航空。今回は終了してから3年も経過したが、依然として姿を見せる上海万博特別塗装機のA321-211(B-2290)。今年は何機も中国東方航空...
View ArticleNARITA早朝の到着便
このシーズン成田国際空港に通う目的は、夕方の到着便を狙うこともあるが、朝早い到着便を狙うことも目的。日没が日増しに早くなると共に、日の出も次第に遅くなっていくので、あと少しで撮れなくなる被写体もある。夜に発着するニューギニア航空は別として、カンタス航空は撮るのが難しい被写体の一つ。QFA21便の到着は朝6時15分だが、滑走路のオープンと同時に着陸することも多く、しかも夜に出発するのでマニア泣かせ。早...
View ArticleヤクティアのB738
以前はチャーター便運航も制限されていたが、その制限もなくなり、NARITAでもチャーター便撮影を楽しめる。ここ何年か面白いチャーター便も姿を見せるが、今年も昨年に続いてロシアのヤクティア・エアが姿を見せた。昨年は日没との闘いだったが、今年は光線状態が微妙な時間帯の到着。機材は昨年の-700型から-800型に変わって、ヤクティア・エアのボーイング737-85F(VQ-BOY)初撮影となった。ソビエト連...
View Article大韓航空の特別塗装機
特別塗装機はオリジナルデザインに、専門家が手を加えて仕上げるケースが多いが、大韓航空の特別塗装機はオリジナルデザインをそのまま使っていると思われる。先日、成田国際空港で撮影した、韓国の子供たちが描いた絵をベースにした特別塗装機A330-223(HL8211)。広い面積に描かれている点は良いが、翼で隠れる部分もあるので、全体を写すのが難しい被写体でもある。
View Articleスホーイ・スーパージェット
今日は早起きして新潟空港までロングドライブをしてきた。目的は夏のチャーター便として姿を見せた、ロシアの航空会社ヤクティア・エアのスホーイ・スーパージェット(SSJ100-95B/RA-89012)を撮影すること。何年か前まで姿を見せていた、いかにもロシア機の雰囲気があったTu-154などと比べると、スタイルも洗練されインパクトは弱いが、正真正銘のロシア機、しかも初めて見る機種なので、ロングドライブの...
View Article緑色の旅客機3機
昨日は新潟空港に行くため早起きしたが、本来の目的だったヤクティア航空だけなら、そんなにも早く出かける必要はない。あえて早起きして出かけたのは、撮影チャンスが朝だけのフジドリームエアラインズを撮るため。現在は7種類のカラーがあるので、今日は何色が撮れるかの楽しみがある。結果的には昨年も新潟空港で撮影している「グリーン」の4号機(JA04FJ)。昨年よりも条件は良かったが、もう少し光が当たれば・・・。「...
View Article